2021春 石垣島・竹富島旅行(その3)
2日目の夜ご飯は、英(はなぶさ)さんで またまた癒されます
島らっきょう。 お腹にやさしい、アーサー汁。 トンカツまで! お腹い...
2日目の夜ご飯は、英(はなぶさ)さんで またまた癒されます
島らっきょう。 お腹にやさしい、アーサー汁。 トンカツまで! お腹い...
次の日の朝。 癒やしの朝ごはん のっている葉っぱは 長命草だったかな。 今日は、石垣島が初めてとゆう お仕事仲間のお二人を 竹富島にもご案内。 ついでにFさんと私も 竹富島の...
早朝の直行便で石垣島へ 窓側の席からカシャ
富士山綺麗~
今回は、仕事する人たちに混じり、 わたしは療養の旅。 太陽に当たると、 綺麗な海水に浸かると、 皮...
最終日の朝 朝から癒されます
朝食後、ラウンジでコーヒータイム
ラウンジ入り口に、コーヒーを淹れるコーナーが。 本もいろいろ置いてあります。 ここの窓側で...
次の日の朝 素敵な朝ごはん
iPhoneの広角レンズはすごいですね
向かい側に座っているのは父。 この日もひたすら引き籠りです
お部屋で...
新しい年が始まりました 元旦と2日目はゆっくりして。 3日目から2泊3日の旅
・・・と言っても、今回はなるべく近場で探し、 七沢温泉にて引き籠りのお正月、にキメました
...
最終日の朝。 一緒に旅してる方が、昨日のカフェで焼き物のお買い物をしていて。 今朝それでお茶を飲んでました 元気になる朝ごはん
沖縄の家庭料理。 具だくさんの...