2020 お正月旅行(その5) 桶狭間
ホテルをチェックアウトして。 今日の待ち合わせは、名鉄線の有松駅。 桶狭間古戦場保存会のガイドさんと。 この地で、桶狭間の戦いがあったのですね~ 桶狭間古戦場保存会のガイドさんの案内で どんどんかの地へ近づ...
ホテルをチェックアウトして。 今日の待ち合わせは、名鉄線の有松駅。 桶狭間古戦場保存会のガイドさんと。 この地で、桶狭間の戦いがあったのですね~ 桶狭間古戦場保存会のガイドさんの案内で どんどんかの地へ近づ...
JR清州駅に到着~☆ 駅前にあった案内板。 目指すは清州城✨ 信長はこのお城から「桶狭間の戦い」に出陣したと言われています。 当時のお城は、徳川家康が名古屋城をつくる際に 資材として解体された...
JRに乗り、「熱田駅」へ。 地元の食べ物に関係ないのですが サンドイッチで腹ごしらえ🎵 熱田神宮に到着✨ 三種の神器のひとつである「草薙剣(くさなぎのつるぎ、天叢雲剣)」 を祀...
夕方、タクシーで お宿の近くにある「二見浦」へ。 有名な「夫婦岩」✨ やはり、お伊勢山まできたなら、ここにも来ないとね😉 二見浦にある神社にもお参りして✨ &nb...
新しい年が始まりました。 2泊3日で 伊勢神宮~熱田神宮~桶狭間の戦い布陣めぐりをしました。 桶狭間は、父が戦国時代好きなので…笑 初日。 まずは新幹線で名古屋へ。 車内からの富士山✨ &nb...
朝のんびり起きて。 ゆし豆腐のおかゆ🎵 薬味もいろいろ。 こちらも美味しそうでした🎵 朝食の後は、お宿の敷地内にあるプライベートビーチまでお散歩🎵...
夕日を見た後、お宿へ戻って。 食前酒と前菜をいただくスペースに案内されました🎵 ランプも良い感じです😉 カンパイ🎵 そしてダイニングスペースへ。 こんなところ...